司法書士 吉田事務所の口コミ評判 闇金問題を取り扱う司法書士事務所


司法書士吉田事務所は東京都を中心に活動しており、全国の闇金問題に対応しています。

 

従来型の闇金トラブルだけでなく、給料ファクタリングや後払いの現金化といった新しい形の闇金問題にも的確に対応しています。

 

同事務所の強みは、闇金問題へのスピーディーな対応にあります。

 

たとえ返済の当日であっても相談を受け付け、急を要する状況でも安心してサポートを求めることができます。

 

また、一度解決した問題が再発したとしても、追加の費用なしで対応してくれるので、費用の心配をせずに安心して相談できる点が大きな魅力です。

項目 内容
事務所名 司法書士 吉田事務所
司法書士名 吉田 大祐
所属団体・登録番号 東京司法書士会 (東京第7418号)
住所 〒112-0013 東京都文京区音羽1丁目17番11号 花和ビル708号室

司法書士 吉田事務所の闇金解決の費用


司法書士吉田事務所のヤミ金関連の費用は、業界内の一般的な範囲での設定となっています。

 

ヤミ金問題を取り扱う弁護士や司法書士の料金は、大体4万?5万円が平均的な価格帯です。

 

吉田事務所では、着手金の支払い方法についても柔軟に対応してくれるので、負担を感じずに闇金問題を解決する道が開けるでしょう。

 

項目 料金
相談料 無料
着手金 1社につき4万4,000円

 

闇金解決の費用が安くしかも解決実績が豊富にある弁護士・司法書士事務所は下記のページにまとめています。

 

警察と連携して圧倒的な解決実績を誇っている事務所を記載しております。

 

闇金の取り立てを止める基本的な交渉の流れ


まず、闇金業者に連絡し、「〇〇事務所の●●と申します」と、専門家が介入していることを伝えます。

 

次に、相談者の詳しい状況をヒヤリングし、その内容を「この情報で正確ですか?」と確認します。

 

全てが完全に一致することは稀ですが、大枠での確認を取り、その後、当事務所の方針を明確に伝えます。

 

「今後の返済は行わないので、関わりを絶つようお願いします」と伝えます。

 

闇金業者の反応は様々で、「了解した」とすぐに納得する業者もいれば、納得できないと反論する業者もいます。

 

納得しない業者に対しては、「具体的にどうしたら関わりを終えることができるのか」という点を中心に交渉します。

 

最終的な合意点を見つけ、取り立てや嫌がらせを終息させることを目指します。

 

一方、過去に多額の金を不当に取られたにも関わらず、更なる支払いを求めてくる業者には、「もう払わないぞ」と明確に拒否の意を示します。

しつこい闇金業者には警察連携して断固対応

「〇〇弁護士です。または、●●司法書士です」と名乗る際、たまに、声高に怒鳴られる闇金業者が存在します。

 

実際の頻度としては、約20件中1件ほどでこのような困難な業者と遭遇します。

 

何回もの交渉を重ねても解決の道が見えない場合、警察と協力し、闇金業者への対策を進めます。

 

具体的には、警察が闇金業者に直接連絡を取り、「今後の行為は法的措置を取ることになる」と警告を発します。

 

 

さらに、被害者が職場や知人からの取り立てや嫌がらせを受けている場合、弁護士や司法書士は「〇〇さんは何も悪くない。どこからか個人情報が洩れて闇金被害を受けている」と、状況を明確に説明しフォローします。

 

このような幅広い対応を持っている者こそ、真に闇金問題に精通した弁護士や司法書士と言えるでしょう。

闇金からの借金には返済する必要がない


闇金からの借金には返済する必要がないとされています。その理由は、闇金との契約が「不法原因給付」とみなされるからです。

 

簡単に言うと、闇金は法律で許されるよりも高い利率での契約を行います。

 

このような違法な契約は、法的には無効となります。そのため、闇金が貸したお金を返してもらう権利はありません。

 

借りたお金の利息はもちろん、元金部分も返さなくても良いということです。

 

この考えは、2008年の東京最高裁の判決を通じて知られるようになりました。

 

ただし、注意点として、違法な利率での借入れのみがこの考えの対象です。法律内の範囲での正当な借入れは、ちゃんと返さなければなりません。

 

闇金の借金は返済義務がない理由は下記のページで詳しく解説しております。

闇金も完済は望んでいない


実際は闇金業者は貸したお金を完全に返してもらうことを最初から期待していません。

 

彼らの主な方法は、わずかな金額を貸すことで、その後の利息を名目に大きな収益を上げることです。

 

もし借り手が全額返済しようとすれば、利息を取ることができなくなるため、彼らにとっては不都合です。

 

実際、返済を完了させようとする借り手に対して、連絡を無視する場合や、「契約終了には追加手数料が発生する」と主張する闇金業者も少なくありません。

 

真剣に返済しようとする人ほど、闇金業者の狙い目になり、終わりなき利息の要求が続くこととなります。

 

闇金業者のターゲットにされないためには、時には「返済をしない」という選択をすることも考慮しなければなりませんが、これにはリスクも伴うため慎重な対応が求められます。

闇金業者の取立てや嫌がらせ解決方法


闇金業者に関する取立て対処の基本は、以下の二つの方法が考えられます。

 

1. 警察との連携
2. 弁護士や司法書士との協力

 

以下に具体的な対処法を詳しく書きますね。

 

警察に協力してもらう

 

警察は、闇金業者による違法な取り立てや脅迫行為に対して介入することができます。

 

ただし、具体的な証拠が必要となります。

 

例えば、「命を狙う」や「家を焼き払う」といった具体的な脅迫内容が含まれる発言が録音されている場合、それを警察に提出しましょう。

 

また、他の正規の貸金業者からの貸出しに関しては、警察が直接的な借金の解決はしてくれません。

 

弁護士の力を借りる

弁護士に相談することで、取り立てを停止させる交渉をしてもらえます。

 

その結果、闇金の取立てが完璧に止まります。

 

法律の専門家である弁護士があなたの権利を守りながら闇金業者と戦ってくれます。

闇金と縁を切るなら弁護士・司法書士に相談するべき


闇金の取り立てを止める最善の方法は、弁護士や司法書士に依頼すること。

 

闇金問題に対して的確に対応し、被害者を守る役割を果たします。

 

実際、弁護士や司法書士の介入により、闇金の取り立てが即日で終了することもあります。

 

具体的には、弁護士や司法書士が受任したことを闇金に通知する「受任通知」を送ります。

 

この通知を受けた闇金は、直接被害者に取り立てをすることができなくなります。

 

一方で、闇金業者の正確な所在が不明な場合も少なくないため、受任通知の送付先の確認や、電話での通知が必要になることもあります。

 

闇金は確かに不正を行っている業者ですが、弁護士や司法書士が関与すると、その対応は変わります。

 

これは、彼らも違法な行為を続けると警察の介入があることを理解しているからです。

 

そのため、専門家が闇金問題に介入することで、多くの場合、問題が迅速に解決へと進むのです。

闇金の相談は弁護士・司法書士でさえ基本嫌がる


実のところ、多くの弁護士や司法書士が闇金問題の取り扱いを避けています。

 

その背景には、「闇金関連の取引には専門家にもリスクが伴い、交渉の過程が他の案件に比べて複雑で、それに見合った報酬を得られないことが多い」という事情があります。

 

実際に、インターネットで検索しても、闇金専門の弁護士や司法書士を見つけるのは難しいです。

 

解決実績も費用も書いていない事務所も多いのです。

 

しかし、闇金被害者の救済を使命とし、リスクを背負って闇金問題に立ち向かう勇敢な法律家も存在しています。

 

それが下記のページに記載している弁護士・司法書士です。

 

よければ参考にしてください。

司法書士 吉田事務所の口コミ評判

凄く親身に話を聞いて下さり、不安から安心へと変わり、アドバイスもわかりやすく教えて頂けたり、闇金でしたが、お願いしたら次の日には、和解して下さって本当に助かりました。

*グーグルの口コミより

まとめ

司法書士吉田事務所は、多くの闇金問題を専門的に取り扱っています。

 

近年増加している独自の手口を持つ違法賃金業者にも柔軟に対応するため、信頼性が高いです。

 

同事務所の特長として、分割払い可能な着手金制度がある点が挙げられます。

 

多くの闇金被害者は財政的に厳しい状況にあるため、この制度は被害者にとって大きな安堵感をもたらします。

 

さらに、闇金業者からの執拗な嫌がらせや取り立てがあっても、問題が完全に解決するまでしっかりとサポートしてもらえるので、安心して任せられます。

著者,監修者

法律ができればその抜け道をさぐり知識にうとい素人を巧妙に餌食とする悪知恵がはびこるのが常です。

多くの人は法律が守ってくれることを知らず、不当な取り立てに悩まされてしまいます。

貴真面目な人ほど悪質業者の手口の犠牲になりやすいです。

当たり前の権利を知っていただき是非解決してください。

 

【免責事項】

サイト上で表示されている画像や口コミなどは、過去の弁護士や司法書士事務所からの情報を基に掲載しています。これらの情報は時間の経過により変更や削除されていることがありますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。また、掲載内容は予告なく変更される場合や取りやめとなることが考えられます。最新の詳細は、各事務所の公式サイトをご参照いただきますようお願いします。

 

関西大学ファイナンスコースを専攻し卒業。金融を学び、FP2級の資格を持ち、WEBサイトを運営している40代。

 

■参考サイト

経済産業省

ヤミ金融対策法の解釈について

 

当サイトに掲載されている弁護士は日本弁護士連合会、司法書士は日本司法書士会連合会に登録されています。